テキスト貼り付けは、テキストアノテーションをXDW文書のページに貼り付ける設定を行います。
「テキスト貼り付け」は「XDW文書オープン」の子ノード、又は、「ページの繰り返し」の子ノードに追加することができます。
XDW文書オープンの処理名を選択します。最後にオープンされたオープン処理名を返すマクロ「{%DW_GET(OpenName)}」がデフォルト表示されます。
アノテーションを貼り付けるページを指定します。マクロを記述できます。
テキストの内容を記述します。マクロを記述できます。
アノテーションのX座標を指定します。アノテーションの左上を基準とします。マクロを記述できます。
アノテーションのY座標を指定します。アノテーションの左上を基準とします。マクロを記述できます。
ページの原点を選択します。
チェックすると、アノテーションの位置を変更できないようにします。
チェックすると、アノテーションがページ内に収まるよう位置を自動調整します。
文字色を選択します。
背景色を選択します。
※ 文字色、背景色ともに、コンボボックスから既定の色を選べる他、その横の、色が表示されている領域をクリックすると、色選択ダイアログが表示されますので、そこで色を作成することもできます(カスタム)。(「無し」の場合は色が表示されていませんが、同様の部分をクリックすることはできます)。
選択ボタンを押すと、フォント選択ダイアログが表示されます。
チェックすると、テキストの折り返しを行います。以下の項目が有効になります。
テキストアノテーションの幅を指定します。マクロを記述できます。
テキストアノテーションの高さを指定します。マクロを記述できます。
チェックするとアノテーションの高さを自動調整します。
テキストの向きを選択します。
テキストの回転角度を指定します。マクロを記述できます。
テキストの行間隔を指定します。マクロを記述できます。
テキストの文字間隔を指定します。マクロを記述できます。
テキストの上マージンを指定します。マクロを記述できます。
テキストの右マージンを指定します。マクロを記述できます。
テキストの下マージンを指定します。マクロを記述できます。
テキストの左マージンを指定します。マクロを記述できます。